wsl セットアップ#
wsl --list --online
wsl --install -d Ubuntu-20.04
wsl -l -v
# アンインストール
wsl --shutdown
wsl --unregister Ubuntu-20.04
wsl command#
コマンド | 説明 |
---|---|
wsl --install |
WSL のインストール |
wsl --list --verbose |
インストールされているディストリビューションの一覧を確認 |
wsl --set-default [name] |
既定のディストリビューションを変更 |
basic setup#
sudo apt update && sudo apt upgrade -y
sudo apt -y install language-pack-ja # 日本語化
sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF8 # ロケールを日本語に設定
sudo apt -y install manpages-ja manpages-ja-dev # 日本語マニュアルのインストール
ビープ音を消す#
vim /etc/inputrc
# コメントアウトを外す
set bell-style none
sudo vim /etc/vim/vimrc
# ファイル最下部に書き込み
set visualbell t_vb=
初期設定#
- WSL2 のインストール,Ubuntu のインストールと利用(Windows 11 対応の記事)(Windows 上)
- [Ubuntu インストール後の設定]https://www.kkaneko.jp/tools/ubuntu/ubuntu_setup.html()
# パスワード変更
sudo passwd root
# ダウンロード元を日本に設定
sudo sed -i 's/\/\/archive.ubuntu.com/\/\/jp.archive.ubuntu.com/g' /etc/apt/sources.list
sudo sed -i 's/\/\/us.archive.ubuntu.com/\/\/jp.archive.ubuntu.com/g' /etc/apt/sources.list
sudo sed -i 's/\/\/fr.archive.ubuntu.com/\/\/jp.archive.ubuntu.com/g' /etc/apt/sources.list
sudo apt -y update
# apt-transport-https のインストール
sudo apt -y update
sudo apt -y install apt-transport-https
# システムの更新
sudo apt -y update
sudo apt -yV upgrade
sudo apt -yV dist-upgrade
sudo apt -yV autoremove
sudo apt autoclean
# タイムゾーンを Asia/Tokyo に、ロケールを ja_JP.UTF-8 に設定する.
sudo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo
export LANG=ja_JP.UTF-8
export LC_ALL=ja_JP.UTF-8
export LANGUAGE=ja_JP.UTF-8
sudo sed -i 's/# ja_JP.UTF-8 UTF-8/ja_JP.UTF-8 UTF-8/g' /etc/locale.gen
sudo locale-gen
sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8
sudo dpkg-reconfigure -f noninteractive locales
sudo /usr/sbin/update-locale LANG=$LANG LC_ALL=$LANG
# NTPによる時刻合わせの有効化
sudo apt -y update
sudo apt install -y ntp
sudo apt install -y ntpdate
sudo apt install -y tzdata
sudo service ntp stop
sudo /usr/sbin/ntpdate ntp.nict.jp
sudo /usr/sbin/service ntp start
sudo timedatectl set-ntp true
# 日本語の言語サポートのインストール
sudo apt -y update
sudo apt -y install language-selector-common
sudo apt -y install $(check-language-support)
# 運用保守用ツール net-tools, pciutils のインストール
sudo apt -y update
sudo apt -y install net-tools pciutils
# デスクトップのユーザディレクトリの言語を英語に変更
sudo apt -y update
sudo apt -y install xdg-user-dirs-gtk
LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update
# C/C++ コンパイラ,Python 3 ヘッダファイル・ライブラリ等のインストール
sudo apt -y update
sudo apt -y install build-essential python3-dev python3-pip
sudo apt install git gcc make openssl libssl-dev libbz2-dev libreadline-dev libsqlite3-dev libffi-dev zlib1g-dev
設定関連#
出力をみやすく設定#
- LS_COLORS設定を出力
- 設定変更
cat ~/.dircolors
vi ~/.dircolors
# 以下の行を01;34 へ変更
OTHER_WRITABLE 01;34 # dir that is other-writable (o+w) and not sticky
eval $(dircolors -b ~/.dircolors)
font#
- HackGen
HackGenNerd_v2.6.3.zip
をダウンロードし解凍、以下をインストール- HackGenNerdConsole-Regular.ttf
- HackGenNerdConsole-Bold.ttf
Info
フォントのディレクトリは以下の場所です
C:\Windows\Fonts
VMware との共存#
Windows ハイパーバイザー プラットフォーム を有効にすること
- 参考:WSL2とHyper-Vの関係
- GNS3との共存では以下の設定を行うこと(事前にIntel VT-Xはvm の設定でoff にしておくこと)
- 参考:GNS3+Virtual Box+FortiGateでFortiGate検証環境を作成
ssh gns3@xxx.xxx.xxx.xxx
# address は起動時のGUI表示で確認すること
# passwd は gns
cd /home/gns3/.config/GNS3/2.2/
cat gns3_server.conf
cp gns3_server.conf gns3_server_bkp.conf
echo [Qemu] >> gns3_server.conf
echo "enable_hardware_acceleration = False" >> gns3_server.conf
echo "require_hardware_acceleration = False" >> gns3_server.conf
cat gns3_server.conf
Warning
VM で VT-x/EPT を有効化していると起動に失敗...
ファイルシステムへのアクセス#
- windows ---> wsl
\\wsl$
- wsl ---> windows
/mnt/c/Users
wsl で vscode#
- VS Code からは
CTRL + SHIFT + P
押下Remote-WSL
入力