VSCode で Git を使う#
事前準備#
Git の導入#
初期設定#
git config --global user.name 'ユーザー名'
git config --global user.email 'sample@example.com'
git config --global core.editor 'code --wait'
git config --global merge.tool 'code --wait "$MERGED"'
git config --global push.default simple
git config --global pull.rebase false
git config --global core.quotepath false
git config --global core.safecrlf true
git config --global core.autocrlf false
それぞれの項目を説明すると、上から、 - ユーザー名 - メールアドレス - コミットするときにメッセージを編集する際に使用するエディタをVSCodeに指定 - マージツールをVSCodeに指定 - カレントブランチと同名のリモートブランチが存在する場合のみ、カレントブランチのpushが行われる。 - git pull の動作について、git fetch を行った上で git merge を行う流れ - 日本語のファイル名が文字化けしないでちゃんと表示される。 - 改行コードが混在している場合は変換しない - コミット・チェックアウト時に改行コードの変換を行わない
リモートリポジトリの作成#
git init --bare remote.git
ローカルリポジトリの作成#
- プロジェクト用のディレクトリを作成し、VSCode で開く。
- ソース管理メニュー( のアイコンをクリック)からリポジトリを初期化するをクリック
- 先ほどの手順で
.git
といいう隠しフォルダが生成される - ソース管理メニューのプル > プッシュ > プッシュ先 からリモートリポジトリの登録
- "URLからリモートを追加する"で、先ほど作成したリモートリポジトリを指定。
- リモート名に"origin"を指定
- メニューのソース管理を開き、作成したファイルの変更をステージ(+ボタン押下)する。
- 入力欄にコミット時のメッセージを入力し、コミットボタン(チェックマーク)を押下する。
- メニューを開き、プッシュを押下する。